DMM TV「アニメ・エンタメ見放題」今なら30日間無料

最速最短で絵が上手くなる方法は?【独学の実体験】

U-NEXT<ユーネクスト>※商品リンクあり

今回は、小さな子どもの頃から絵を描くことが好きでイラストを描いてきたわけじゃなく、完全に大人から絵を描き始めた2年ほどの経験をまとめました。

客観的に見て絵の上達に関しては、ど下手くそから、多少普通に絵が描ける程度になったという感じです。

そのため、まったく絵が描けない初心者向けの内容になります。

今回、実際に変化していったイラストも載せていくのである程度参考にしていただける部分があると思います。

自分では、なかなか実践することが出来ませんでしたが、もし出来たなら上達速度は更に上がると思う内容も考えてまとめました。

この記事を書いた人
  • ブロガー(複数のサイトを運営してます)
  • 最高月間43万PVと月7桁収益の運営経験あり
  • 現在、同人漫画メインで活動中

お絵描き関連とガジェット関連をメインに記事を個人的な感想を好き勝手にまとめてます。(ツイッター)

柊せんせー
(Youtube)
目次

最速最短で絵が上手くなる方法は?

チノ
はじめてのカラーイラスト
約2年後

まだまだ、上手い絵とは程遠いですが、普通に絵が描けてる程度にはなって成長したと思います。(まだまだ改善するポイントは多いです。)

最速最短で絵が上達したいなら、PDCAサイクルを淡々とこなす。

PDCAサイクルは、問題解決やプロジェクトを進行するときによく使われる手法です。

これは4つのステップで構成されています: P(Plan: 計画)、D(Do: 実行)、C(Check: 確認)、A(Act: 改善)。

ステップ説明
P (Plan: 計画)まずは何を描きたいのか、どのようなスキルを身につけたいのかを決定します。たとえば、「アニメ風のキャラクターを描く技術を身につけたい」とすると、そのためにはどんな練習が必要なのか、どの教材や参考資料を使うのかをリストアップします。
D (Do: 実行)決めた計画に基づき、実際に絵を描き始めます。教材を見ながら練習したり、自分でキャラクターを描いてみたりします。
C (Check: 確認)描いた絵が自分の目指す水準に達しているかを確認します。また、他の人からフィードバックをもらうと、自分では気づかなかった点を改善できるかもしれません。
A (Act: 改善)描いた絵に対する自分の評価や他人からのフィードバックをもとに、次に何を改善すればよいかを考えます。例えば、「目の描き方がまだ不自然だから、それに焦点を当てて練習しよう」などと計画を修正します。
一例

僕の場合、ほぼ毎日絵を描いてきたので、ちゃんと継続して描き続けることは出来てましたが、「C」「A」の部分がほとんど出来てませんでした。

1枚のカラーイラストをとにかく完成させるというのを目標にだけ描き続けてました。

絵を描き始めた頃は、全てがはじめてのことだったので、時間が掛かりつつも色々チャレンジして覚えていきました。

最初の1ヶ月〜3ヶ月ぐらいの時が色々覚えることが多かったですね。

しかし、ある程度慣れてきたら、基本的に出来るようになったことばかりを繰り返してたので、そこからは成長が鈍化してきたと感じます。

2年間ほぼアニメ塗りしかやってない

ずっと絵を描き続けてるわりに成長しないなと感じたなら、新しいことにチャレンジしていないというです。

毎回、若干難しいと感じるぐらいのことを少し取り入れることで、毎日変化を感じることが出来るようになると思います。

理屈では、わかってはいるけど新しいことを毎回覚えるというのも大変なので、つい出来ることばかりやってラクな選択をしてしまいがちですが、最速で上達したいならダメな部分を改善していかないと下手な絵を量産するだけです。

基本的には、時間を使えば使うほど勝手に上達していくことも多いので、色々考えるのが面倒だと思う人は、まずは毎日絵を描く習慣を身につけるといいと思います。

イラスト歴1年、2年といっても、毎日1時間絵を描く人と毎日3時間絵を描く人とでは、経験できる量がかなり変わって来ます。

最初は出来ることのハードルを下げまくる

はじめて絵を描いた頃のイラストは、こんなレベルでした。

色塗りもしてないし、通常の等身だと難しいからデフォルメのちびキャラから描いたりしてます。

これでも、ちゃんと真面目に描いた結果なので、振り返って見てみるとだいぶ変わりましたね。

当時は、1日に30分程度しか絵を描いてませんでしたが、今は1日で3時間〜5時間ぐらい絵を描いてたりしてます。

はじめてやることは、誰でも出来なくて当たり前です。

慣れてないことをすると自分が出来なさすぎてイライラすることもあります。

しかし、あまり出来ないことばかりみるのではなくて、一つ一つたいしたことじゃなくても、今までやったことが無かったことが出来るようになったところを見ていくとそのうち成長を時間することが出来ると思います。

ある程度の期間が経ってから、描いた絵を振り返ってみると思ったより変わったことに気がつきやすいので、定期的に振り返りはした方がいいです。

簡単に絵のクオリティを上げる裏技

兎田ぺこら

クリスタの素材やフリーで使える素材を活用すれば絵のクオリティは簡単に上がります。

絵を描く部位で特に難しいと感じる場所は、手だと思いますが自分の写真を撮影してトレスをしたり、フリー素材を使ったり、クリスタの3D素材を使うことで一気に簡単になります。

手を描くのは、プロのイラストレーターでも難しいところなので、毎回自分の手を見ながら描いてたり、トレースしたりしてる人も居るため、著作権的に大丈夫ならどんどん活用してもいいと思います。

自分で全て描かないと意味がないと考えてた時期もありましたが、絵のクオリティを考えると使える素材は上手く使って、時短をしつつ素材を上手く使える技術を磨くのもありです。

道具を上手く使うことが出来るようになるのも一つの上達だと思います。

最近、デジタルイラストで上手い人が増えたのは、単純に素材の使い方が上手いだけという可能性もあるかもしれません。

ちょっとズルい技にはなりますが、デジタル絵ならではの手法なので、なかなか上手く描けなくて悩んでるなら、一度素材に頼ってみるというのもいいですよ。

「クリスタ」を使ってるなら、素材を使わないと損だと思うぐらいめちゃくちゃ充実してます。

背景は、ほとんど描いたことなく「クリスタ」の素材をそのまま使うことが多いぐらいです。

キャラクター描くのは、好きだけど背景描くのは苦手だったり、描くの面倒だと感じる人はどんどん使ってみるといいと思います。

背景を描きたいと思った時期が来たら、普通に描けば良いだけです。

これは初めて描いた背景ですが、クリスタのブラシで適当に描いただけでなんかそれっぽい海にはなったと思います。

今後、背景の描き方も覚えていかないといけないので、絵の勉強はやれることが沢山あります。

ポーズ集は、電子書籍の方がそのまま使いやすいので、キンドルで購入するのがおすすめです。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す

まとめ

最速最短で上達したいなって思いますが、毎回新しいことにチャレンジするというのは、言葉で言うのは簡単だけですが、実践するのはなかなか難しいです。

とりあえず、ほとんどの人が描き続けるという継続することすら出来ないことが多いと感じるので、少しずつステップアップ出来れば問題無いかなーと思います。

僕は、そこまでストイックになることが出来なかったので、ダラダラと絵を描き続けてぬるく上達していけばいいかな

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次